K's Backyard

オーストラリアの田舎町での動物とのふれあい日記

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ワンコの防寒対策

アーミデールもいよいよ冬本番。昨日の朝はマイナス3度で今年一番の寒さに。雪は降りませんでしたけど、辺り一面真っ白な霜に覆い尽くされました。さぶ〜い! 寒い時はマイナス10度にもなるので、動物も防寒対策が必要です。(特にニャンコは夜は必ず家に…

野鳥の餌の食べ方比較

家の庭にやってくる野鳥たちにもいろいろ餌の食べ方があります。 まず、くちばしが曲がったオウム系の食べ方を見てみましょう。 上の写真のCrimson RosellaやYello-tailed Black Cuckatoo、そしてLittle Corella (下の5月24日のブログの写真参照)などは…

野鳥の世界の力関係

我が家の庭には野鳥が一種類ずつ訪れるのではなく、よく違う種の鳥が一緒に現れます。縄張り意識のとても強いワトちゃん(Red wattlebird)はどの鳥に大しても攻撃的で強い(というか「強がっている」)といっていいですが、他の鳥同士間でもいろいろと力関係…

歌の上手なマグパイ

ちょうど教会のパイプオルガンのような不思議が音を出して鳴く鳥、Australian Magpie. カラスより体は小さめで(Size: 36-44cm)、家の庭でも毎日みかけます。10羽ぐらいのグループで行動して、なんかどこかとぼけていて、面白い鳥です。地面の中にいるみみ…

日常の風景

この鳥はCrested pigeon (Size: 31-36 cm)という鳩。日本の公園や駅でよくみかける鳩と違って、名前の由来にもなっている角のようなぴょんととんがった羽根が頭の上についているのが特徴。毎朝、近所の電線に団体で止まっていて、私が餌台に餌を入れるのを待…

けなげな母鳥(托卵)

この全然似てない2羽の鳥、どんな関係があると思いますか。 実は親子なんです。左が親鳥で右が幼鳥。子供はまだとても幼いのにもう親の2倍ぐらいはあるかな。ここ数年、毎年あることなんですが、子育て上手なRed wattlebirdの巣に、Koelというカッコーの一…

ひょうきん者 カッカトゥー

この鳥はSulphur-crested Cockatooという鳥で、やはり体長が48-55cmで大きな白いオウム。地元の人にはカッカトゥーと呼ばれています。家に庭にはたまに小さなグループでやってきます。Black Cockattoよりも体長は短いですが、体はがっちり、ぼってりしていま…